1: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:42:16.46 ID:efdjTamm0
お前らなんで原付二種を買わないの?
2: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:42:32.52 ID:efdjTamm0
一度買えばあとはほとんど維持費かからないのに
3: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:42:46.97 ID:efdjTamm0
自転車のアップグレード版なのに
4: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:43:02.70 ID:aswIqgMpr
(もう教習所にいきたくないんや…)
21: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:48:20.04 ID:IVVE3R9v0
>>4
え?車の免許持ってたら原付乗れね?
え?車の免許持ってたら原付乗れね?
24: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:10.34 ID:iX9zLDRKd
>>21
二種は駄目
二種は駄目
25: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:12.41 ID:GMiohF+l0
>>21
2種知らんならレスすんなよカス
2種知らんならレスすんなよカス
26: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:16.49 ID:DonR38rKd
>>21
普通免許で乗れるのは原付1種や
普通免許で乗れるのは原付1種や
31: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:34.77 ID:ynt6ri0E0
>>21
だから?
だから?
32: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:50.81 ID:Xn3LJsVr0
>>21
免許エアプ晒しちゃったね
免許エアプ晒しちゃったね
5: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:43:25.62 ID:bkZcFqHq0
SR400持ってるからの
6: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:43:32.22 ID:uZAnnKJgd
即駐禁取られます
7: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:44:25.78 ID:K8uSTGAQa
雨防げません
17: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:47:24.42 ID:EwpmmOZR0
>>7
雨自体はカッパでいけるんやけど問題は脱着なんよな軒が無い店とかクソだるいわ
雨自体はカッパでいけるんやけど問題は脱着なんよな軒が無い店とかクソだるいわ
8: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:44:35.50 ID:QVEdgy+g0
免許や車種が無駄に高い
9: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:44:39.77 ID:l0950qOn0
サクッと高速乗りたい時困る
10: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:44:55.18 ID:BkvCTgNsd
スーパーカブは一周回ってそこそこ高級なオサレアイテムになっちゃったよな
11: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:45:05.83 ID:qp2Es/tR0
150ccやでやっぱ
87: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/19(木) 00:07:27.95 ID:cYwtCCbY0
>>11
150って一番器用貧乏ちゃう?
ほなら250か400でええやろって
150って一番器用貧乏ちゃう?
ほなら250か400でええやろって
12: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:46:02.30 ID:6sHpq3jOd
どうせ乗るなら普通のバイクの方がええやん🥺
13: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:46:20.29 ID:hdmaqX+Zd
町の駐輪場「原付1種しか停められません。2種はお断りです。」←これなんで?
131: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/19(木) 00:21:12.23 ID:Icem9de/0
>>13
一種みたいな見た目の2種かっとけばおけ
一種みたいな見た目の2種かっとけばおけ
14: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:46:33.47 ID:hra/3Nx50
シグナスの225cc日本でも売れやカス
15: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:46:40.87 ID:DcSBIOVI0
プロテクターとかちゃんと安全考えたら金かかるし毎回めんどくさいし雨はダルいしで中古の軽でいいやになる
16: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:46:42.10 ID:G8IlhRqA0
2日で取れるらしいから取れるなら取りたいんやがなあいきなりはい乗って~はキツそうやわ
ワイもカブ乗りたいんやが
ワイもカブ乗りたいんやが
18: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:47:55.97 ID:FBpziPJJd
免許取りに行ったら原付二種乗ってるのワイぐらいしかおらんくて恥ずかしかったわ
19: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:47:57.50 ID:DonR38rKd
ワイ新車のカブ乗ってたんやがどっか行くたびにカブええなーって知らんオッチャンに話しかけられてうざかったわ
20: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:48:01.36 ID:GMiohF+l0
車でいいよね
22: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:48:50.55 ID:4di1mVZUM
大型信者のおっちゃんがカブ買ったらそれしか乗らんくなってしもうた
23: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:04.89 ID:N3p37kM90
中古の軽くらいするよな
27: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:18.95 ID:Y04P9UItd
もうキックスケーターでええ時代になったよね
28: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:23.77 ID:fMR87L600
夏とかなら乗りたいけどなあ
29: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:26.72 ID:gPT9YW4j0
普通免許で乗させろや
30: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:49:32.79 ID:Y48WecLh0
原2スクーター買ってからチャリンコも電車も全く乗らなくなったわ
都会ほど必需品やろこれ
都会ほど必需品やろこれ
33: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:50:03.91 ID:WmRl5FzL0
停める場所なくない?チャリ置き場ではあかんやろ
34: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:50:07.52 ID:IoaJnQRH0
駅前地下駐輪場使わない人ならいいかもね
35: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:50:29.41 ID:DonR38rKd
原付一種とかいう遅いし危ないし捕まるリスクしかない乗り物売るの止めろよ
誰も得しないだろ
誰も得しないだろ
43: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:52:39.59 ID:B7jKAVgg0
>>35
50ccは罠だよな…
50ccは罠だよな…
47: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:54:18.03 ID:hFSil4/e0
>>35
警察は得してる!
警察は得してる!
56: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:56:06.96 ID:6sHpq3jOd
>>35
50cc乗るぐらいだったら2日でええんやし原付2とった方がええな
50cc乗るぐらいだったら2日でええんやし原付2とった方がええな
68: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/19(木) 00:01:06.41 ID:EHOEZ7KQ0
>>35
AF68のディオ近場の移動用に持ってるけどこれはこれで楽しいで
AF68のディオ近場の移動用に持ってるけどこれはこれで楽しいで
37: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:51:21.79 ID:Wvtjf0qSd
デリバリー需要も相まって
今めちゃくちゃ人気やろ2種
今めちゃくちゃ人気やろ2種
38: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:51:24.87 ID:49UFK7GQ0
普通免許で乗れたら最強なのに免許の取得費用が絶妙に高いんだよな
そんなするなら中免取るわって思いつつ高いから一歩踏み出せない
そんなするなら中免取るわって思いつつ高いから一歩踏み出せない
39: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:51:58.64 ID:9cfS+uHQ0
二種の卒検で落ちた記憶がががががが
42: おめがの名無し おめがの名無し 2022/05/18(水) 23:52:24.22 ID:G8IlhRqA0
さっさと普通免許で乗れる排気量上げて欲しいんやがな
まーだ時間かかりそうですかね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652884936/l50
まーだ時間かかりそうですかね
コメントする